図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
をなり神の島 1 ( 東洋文庫227 )
貸出可
伊波 普猷/著 -- 平凡社 -- 1973.2 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土閲覧①
K/38/I25/1
1001620440
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
AK/38/I25/1
1002247128
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/38/I25/1
1001857158
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F特別収蔵庫
SK/38/I25/1
1001924818
特殊文庫
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/38/I25/1
1002343125
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
をなり神の島 1
叢書名
東洋文庫227
著者
伊波 普猷
/著
出版者
平凡社
出版年
1973.2
ページ数
328p
大きさ
18cm
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
をなり神
南島古代の葬制
朝鮮人の漂流記に現れた十五世紀末の南島
かざなおり考
琉球更紗の発生
生長する石
親国人の性生活
八重山のマクタ遊び
ヤガマヤとモーアソビ
アヤゴに現れたクイチャー踊
鬼界雑記
古琉球の武備を考察して「からて」の発達に及ぶ
つきしろ考
南島の稲作行事について
ページの先頭へ