図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
琉球土俗叢書
禁帯出
日本土俗研究所 (木山桂川)/編 -- 日本土俗研究所 -- 刊行年月不詳 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/38/N77/
1001857596
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
琉球土俗叢書
著者
日本土俗研究所 (木山桂川)
/編
出版者
日本土俗研究所
出版年
刊行年月不詳
ページ数
238p 21cm
累積注記
原本:ミシガン州立大学図書館(伊佐真一氏復写)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1冊 伝説篇
国の始め
恋の島
島の羽衣
蛇の子を産む話
炭焼の妻
親を滅す話
島を慕ふ男
老人を生埋にした話
第2冊 風物篇
琉球諸島配列図
沖縄本島図
宮古島略図
八重山郡石垣島略図
地勢及地理
潮流・気温・其他
衣食住
第4冊 琉語篇
言語の一致
移住の沿革
支那系統説の非
琉球語の内容
琉球語の組織及原則
島々の言葉
第5冊 琉歌篇
第7冊 女性篇(上)
聞得大君
尚貞王妃
百踏揚姫
崇る王女
おならの局
女房を譲る話
つると瓦師
たらぐちの九年母玉
第8冊 女性篇(下)
働く女
辻町の女
〈附録〉「南波照間」
〈参考〉琉球に関する私の執筆 見て来た琉球
女護島の話
天から落ちた糸満人
琉球女性相
第10冊 黥図篇
ページの先頭へ