脈発行所/[編] -- 脈発行所 -- 1992.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/90/MY/45 1004239446 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/90/MY/45 1001626850 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 OK/90/MY/45 1004837561 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/90/MY/45 1001865631 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/90/MY/45 1004249528 郷土資料 可能 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/90/MY/45 1002325577 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 脈 第45号
著者 脈発行所 /[編]  
出版者 脈発行所
出版年 1992.3
ページ数 137p
大きさ 25cm
累積注記 季刊,特集:上原栄子辻の文化

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
在りし日の栄子さん 石川 文洋/著
上原栄子「辻の華」について 嘉陽 安男/著
倖々として書く怒り 関 広延/著
『辻の華』くるわのおんなたち(解説) 大城 立裕/著
亀は翔んだ 船越 義彰/著
二つの世界の間で アイバ・ローズ・上原/著
戦後辻復帰の第一号(上原栄子) 亀川 正東/著
上原栄子さんの思い出 西平 幸子/著
上原栄子さんを囲んで(十五夜会) 久高 村夫/著
古本屋で見た一枚の写真 真栄田 久美子/著
もうひとつの女性史 石川 文洋/著
“おかあさん”との二年 山里 盛智/著
ヒルグマイ 橘 薫/著
宿運を生きた姐 比嘉 加津夫/著
私の中の栄子さん 宮城 信行/著
対談「八月十五夜の茶屋」 上原 栄子 宮城 信行/対
〈特集 辻の文化〉散文詩風な「辻」 牧港 篤三/著
「松の下」雑記 国吉 真哲/著
きいたこと見たこと 上江洲 トシ/著
「玉城盛義伝」より 稲嶺 京子/著
「若きじゅり」の最期 山川 岩美/著
〈[辻開祖の墓]文化財指定・じゅり馬復活についての論考〉
辻町内トウマ森と花城御嶽の史跡指定の件
-史跡として文化財調査報告-那覇市文化財調査審議会委員 崎間 麗進/著
那覇市文化財調査審議会委員 嘉手川 重喜/著
じゅり馬行列の復活を! 平 みさを/著
〈遺稿〉「華の臺」の由来 上原 栄子/著
最後のエッセイより(戦争ほか) 上原 栄子/著
☆上原栄子さん年譜(写真にみる女の一生) 佐々木 薫/著
〈詩〉お米の来暦 西銘 郁和/著
久茂地川 佐々木 薫/著
〈小説〉撫・恤 4 山入端 信子/著