図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
脈 第46号
貸出可
脈発行所/[編] -- 脈発行所 -- 1992.5 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土閲覧①
K/90/MY/46
1001626868
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
OK/90/MY/46
1004837553
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/90/MY/46
1001865649
郷土資料
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/90/MY/46
1002325585
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
脈 第46号
著者
脈発行所
/[編]
出版者
脈発行所
出版年
1992.5
ページ数
162p
大きさ
25cm
累積注記
季刊,特集:越境者たち 宮城与徳の場合
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
宮城与徳への旅
木内 稔/著
与徳に扮して
石渡 孝/著
「20世紀を演劇化する試み」に参加した試み
川島 まち子/著
92年初頭に思うこと
久保田 真理子/著
『越境者たち』の場合
大城 立裕/著
演劇と絵画
永山 信春/著
コミュニストとしての狭間で与徳の行動を考える
仲宗根 幸市/著
〈劇評〉「越境者たち-宮城与徳の場合」
目取真 俊/著
一つの確認と二つの感想
屋嘉比 収/著
静かな波紋
西里 信人/著
時代を越えて
吉浜 清晴/著
ロイとは誰なのか
木内 稔/著
琉球放送・報道部発での「越境者たち」
宮城与徳(ゾルゲ事件含む)関連資料
吉浜 清晴/著
〈コラム〉素晴しい演劇
宇栄原 保/著
歴史という非常な歯車
比屋根 照夫/著
多くの宮城与徳が存在したら
平敷 和江/著
素敵だった荒野の赤いバラ
国吉 和子/著
教育が悪い判断させる
饒平名 トモ子/著
与徳の絵と演劇
町田 優子/著
与徳を通して見えるゾルゲ事件
木内 稔/著
闇に光をあてた遺作展
屋嘉比 収/著
宮城与徳の実像に迫る
具志堅 精作/著
〈俳句〉複製の舞台
仲本 彩泉/著
〈詩〉 ときの獅子
西銘 郁和/著
夜の別れ
佐々木 薫/著
〈エッセイ〉 朝敏、一つの視点
西銘 郁和/著
子どもたちの事件
比嘉 加津夫/著
〈小説〉岸壁
佐々木 薫/著
皐・の月
山入端 信子/著
吾助
比嘉 加津夫/著
ページの先頭へ