読谷村教育委員会/編 -- 読谷村教育委員会 -- 1979.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/388/Y81/1 1004782668 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/388/Y81/ 1004850283 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/388/Y81/ 1001532918 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 AK/388/Y81/1 1002249330 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/388/Y81/ 1001923117 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊良皆の民話
叢書名 読谷村民話資料集1
著者 読谷村教育委員会 /編, 読谷村立歴史民俗資料館 /編  
出版者 読谷村教育委員会
出版年 1979.3
ページ数 372p
大きさ 27cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
あいさつ 山内 徳信/著
あいさつ 新崎 盛繁/著
序文 名嘉真 宜勝/著
地名地図
伊良皆の概況 名嘉真 宜勝/著
伊良皆の民話 遠藤 庄治/著
発刊に至るまで 知花 春美 阿波根 初美/著
翻字資料
資料分類