福地 曠昭/著 -- 沖縄教職員会 -- 1965.5 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/372/F74/ 1007394156 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/372/F74/ 1006772618 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F特別収蔵庫 SK/372/F74/ 1001924073 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/372/F74/ 1008603803 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦後20年・教育の空白
副書名 本土と沖縄の比較
著者 福地 曠昭 /著  
出版者 沖縄教職員会
出版年 1965.5
ページ数 152p
大きさ 21cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
発刊のことば
教員の給与
医療保護
福祉事業
退職後の保障
教員の活動
学級在籍
教員定員
高校生急増対策
校舎
学校設備
学校図書館
学校保健
学校給食
私学振興
人事交流
へき地教育
特殊教育
幼稚園教育
定時制教育
社会教育
社会教育の振興
青少年非行
青少年就職
学校安全
大学教育
文化財保護
育英奨学
PTA活動
教育研究所
教員資格養成
学校生活協同組合
学力水準
労働金庫
義務教育費
教育費の支出
教育費の負担
私費負担
学校徴収金
教育区財政
教育行政
教育立法
特殊問題
互助組合
教員の税金
教育内容
家庭教育
政党の文教政策
各種学校
通信教育
教育の将来
附録
A 基礎表
B 県、市町村に対する国庫補助一覧
C 参考文献