図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
庶民教科書としての六諭衍義
禁帯出
東恩納 寛惇/著 -- 国民教育社 -- 1932(昭和7).11 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土閲覧①
K/15/H55/
1004468714
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/15/H55/
1001786704
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F特別収蔵庫
SK/15/H55/
1002087318
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F特別収蔵庫
HK/15/H55/
1002005682
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F特別収蔵庫
MK/15/H55/
1001911195
特殊文庫
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
庶民教科書としての六諭衍義
著者
東恩納 寛惇
/著
出版者
国民教育社
出版年
1932(昭和7).11
ページ数
117p 図版6枚
大きさ
19cm
累積注記
史料 リ 167(1002005682)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
例言
程順則年譜
程順則肖像
図版(六諭衍義異種本)
自序
由來篇
[六諭 六諭衍義 程順則と六諭衍義
程氏と笠天植
六諭衍義と薩摩
幕府と六諭衍義
六諭衍義の和訓及び和解
官刻本
賜板本及賜版本]
種類篇
[程氏本六諭衍義
徂徠点六諭衍義
鳩巣大意本
賜版大意本
六諭衍義小意
再刻鳩巣大意本
小本六諭衍義大意
豊川親方本六諭衍義大意
琉球板六諭衍義
岩村藩本六諭衍義大意
掛川藩本六諭衍義大意
永楽屋本六諭衍義鈔
永楽屋水野本
永楽屋東四郎本
永楽屋伊藤本
勝田本六諭衍義大意
勝田印施本
日野家印施本
勝田増訂本
河村本六諭衍義大意
山口藩本六諭衍義大意
代官本六諭衍義大意
南越本六諭衍義大意
手本六諭衍義大意
白石本六諭衍義大意
進徳社本六諭衍義大意
和歌繪讃六のさとし 鈴木六諭衍義抄
改正六諭衍義大意
高島本六諭衍義大意
石橋本六諭衍義大意
写本六諭衍義
泉州唐金氏本六諭衍義大意]
流布篇
[諸藩と六諭衍義
庶民教科書としての六諭衍義
寺子屋と六諭衍義
六諭衍義の賞賜 印施]
年表篇
[六諭衍義年表 刊本目録]
附録
[室鳩巣撰六諭衍義大意]
ページの先頭へ