図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
紫雲 第8号
禁帯出
沖縄PTA連合会/[編] -- 沖縄PTA連合会 -- 1958(昭和33).2 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土閲覧①
K/375/Sh92/8
1009690056
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/375/Sh92/8
1009690049
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
AK/375/SH92/8
1002245627
特殊文庫
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
紫雲 第8号
副書名
全沖縄中学校選抜文集
著者
沖縄PTA連合会
/[編],
国吉 惟弘
/編集者
出版者
沖縄PTA連合会
出版年
1958(昭和33).2
ページ数
67p
大きさ
22cm
一般件名
作文-文集
定価
頒価不明
一般注記
保存用(1009690049)中性紙箱入り、閲覧用(1009690056)パンフレットバインダー入り(B5)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
私のなやみ
宜保 道子
1
父の白髪
伊礼 峯子
2
ある人
具志 節子
3
友情
上江洲 勝枝
3
ポチの思い出
宮城 光子
4
妹
川崎 律子
5
内職を手伝って
大城 十喜子
6
台風フエイ
糸数 テル子
7
木の葉
比嘉 良雄
8
「破滅」を読んで
伊波 和子
8
家の子豚
神谷 賢信
9
えびとり
神山 邦子
10
或る日
島袋 勝子
11
私の妹
宇喜原 千恵子
12
僕の友人評
中山 東児
12
旅行の思い出
石川 宏子
13
くじら取り
喜納 美恵子
14
祖父
伊覇 達夫
15
修学旅行
富山 勝子
16
進級試合
豊平 良雄
17
俳句
桑江 良昭
18
くもととんぼ
東 保
18
子豚の死
安次富 博
19
鼠取り
当山 ともよ
20
秋の空
饒平名 洋子
21
私の弟
知花 久恵
21
一匹のアゲハ
前田 恵子
22
楽しい那覇への車中で
比嘉 勝子
23
台風
山城 愛子
24
ある日の一日
仲宗根 弘子
24
亡き父の教えるもの
栄徳 幸子
25
かわいそうな子犬
多和田 昇平
26
母の病気
新垣 忠助
27
ある晩
島袋 京子
28
楽しいお便り
前城 直子
28
父
長嶺 光枝
29
夏季休暇日記より
崎浜 盛佑
30
ぼくのせんたく
安里 善洋
31
友人
又吉 勝子
32
弟
城間 節子
33
暴風フエイ
伊礼 昭
33
光ほのかに(アンネの日記)を読んで
長嶺 正子
34
母の病気
吉本 栄喜
36
朝のひととき
山里 吉子
36
山登り
吉田 慶子
37
「ああ無情」を読んで
宮城 京子
38
姉さんの見送り
比嘉 栄子
40
北部紀行
勝連 裕子
41
僕の失敗
宮城 昭忠
42
味噌汁
上原 秋子
43
平和は語る
吉原 節子
44
母
翁長 洋子
44
新しい家
牧志 忠生
45
或る晩
幸喜 由美子
46
夏休みの日記から
喜友名 啓子
46
真理
糸数 洋子
47
あまがえる
小橋川 静子
48
父母
宜保 初子
48
盲目の人
宮里 笑子
50
おばあさんの胸やけ
伊礼 弘
51
いりがん星
宮平 敏子
51
雲
玉那覇 邦男
52
月世界旅行の夢
石嶺 栄子
53
学校からの帰り道
当山 節子
54
K子さんのこと
安里 道子
55
「新井白石」を読んで
悦田 みどり
56
夏休みの生活断片
比嘉 洋子
57
祖母
親川 淑子
58
「夏目漱石」と、「芥川龍之介」の作品を読んで
照屋 末子
59
新しい家
宮城 春江
60
父
野崎 愛子
61
幸福な時
石垣 悦子
62
お昼時
喜屋武 藤雄
62
子犬と靴ずれ
平良 美代子
63
母
石川 勝子
64
登校
津嘉山 正和
65
火事
桑江 靜子
66
タマのお話
伊地 時子
66
家の小ぶた
宮里 勝子
67
ページの先頭へ