琉球大学公開講座委員会/編 -- 琉球大学公開講座委員会 -- 1994(平成6).8 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/379/R98/18 3000311039 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/379/R98/18 1001108982 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/379/R98/18 3000311054 郷土資料 可能 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/379/R98/18 3000311047 郷土資料 可能 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/379/R98/18 1001109006 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 琉球大学放送公開講座 18
副書名 先進医療-沖縄県の現状と将来-(テレビ講座)
著者 琉球大学公開講座委員会 /編  
出版者 琉球大学公開講座委員会
出版年 1994(平成6).8
ページ数 194p
大きさ 26cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開講にあたって 金澤 浩二
第1章 甲状腺の働きと病気 高須 信行 1
第2章 血管の老化を防ぐ 柊山 幸志郎 9
第3章 エイズ(HIV感染症)-世界の現状と将来の展望- 荒木 弘一 23
第4章 ウイルス感染と発癌-子宮頸癌の遺伝子診断を中心に- 武居 洋 49
第5章 放射線画像診断の最先端 勝山 直文 57
第6章 内視鏡を用いた手術-お腹や胸を切らない手術- 草野 敏臣 67
第7章 虚血性心疾患に対する外科治療の進歩 古謝 景春 81
第8章 頭蓋底部への手術的アプローチ-最新の技術- 金城 利彦 六川 二郎 99
第9章 腎臓病悪化の結末とその治療法 大澤 炯 小山 雄三 115
第10章 最新の医療技術による手足の再建 金谷 文則 131
第11章 補聴-補聴器と人口内耳- 野田 寛[ほか] 153
第12章 白内障の治療-水晶体乳化吸引と眼内レンズ移植- 山川 良治 169
第13章 不妊症と体外受精・胚移植 金澤 浩二 宮城 博子 183