図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
生活文化研究所年報 第9輯
貸出可
-- ノートルダム清心女子大学生活文化研究所 -- 1995(平成7).12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/377/N97/9
1010164794
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/377/N97/9
2000872883
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/377/N97/9
1003082706
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生活文化研究所年報 第9輯
出版者
ノートルダム清心女子大学生活文化研究所
出版年
1995(平成7).12
ページ数
212p
大きさ
21cm
定価
頒価不明
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
シャーマニズム現象の分類について
佐々木 宏幹/著
3
フランク・ホーレーの日本研究と辞書編纂
横山 學/著
27
麻口郡金光町の人工と家族
加藤 正春/著
73
調査報告 聞き書き 香川県長尾町多和の伝承
小嶋 博巳[ほか]/[著] 池田 暁子 稲田 幸子 守安 靖子 山口 裕子
93
香川県に伝承される米糠
太郎良 裕子/[著]
157
翻刻史料 高井蘭山著『食事養生解』(文化十二年)
横山 學/解題 平野 尚子/翻刻 大森 利香 別府 正子 平井 昌子
185
生活文化研究所蔵「近世教養書関係」文献目録 平成五年度
205
生活文化研究所年報 既刊目次
209
ページの先頭へ