-- ゆまに書房 -- 1997.1 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
自動書庫 ★自動書庫 /910.26/KI42/35 1003162722 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代作家追悼文集成 35
巻の書名 伊東静雄 堀辰雄 折口信夫
出版者 ゆまに書房
出版年 1997.1
ページ数 401p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-作家
ISBN 4-89714-108-7
定価 ¥8240

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
悲しみは憤に似て 佐藤 春夫/著
挽歌 清水 文雄/著
伊東静雄さんのことども 池田 勉/著
古い「伊東静雄論」 百田 宗治/著
ある日の詩人 伊藤 佐喜雄/著
伊東静雄氏を悼む 三島 由紀夫/著
哀悼 永瀬 清子/著
伊東静雄を憶ふ 前川 佐美雄/著
伊東静雄のこと 富士 正晴/著
伊東静雄逝く 子持 新作/著
ノート 谷口 卓男/著 林 富士馬/著
光まどひし 吉村 淑甫/著
悼み 牧野 径太郎/著
伊東先生の思ひ出 石森 拓雄/著
伊東静雄氏の故郷と手紙 上村 肇/著
鎮魂歌 知念 栄喜/著
詩人とサラリーマン 池沢 茂/著
伊東静雄との交友 富士 正晴/著
灯台の光を見つつ 小野 十三郎/著
伊東静雄氏を想ふ 杉山 平一/著
墓辺に 飛鳥 敬/著
伊東静雄を哭す 織田 喜久子/著
一本の雑草 藤村 雅光/著
最後の一言 田中 克己/著
我が家はいよいよ小さし 港野 喜代子/著
堀辰雄追悼
堀辰雄のこと 佐藤 春夫/著
静かな強さ 神西 清/著
断片 臼井 吉見/著
おもかげ 中里 恒子/著
最初の夏 福永 武彦/著
無題 堀 多恵子/著
弔詞 青野 季吉/著
弔辞 丸岡 明/著
悼詞 室生 犀星/著
弔詞 釈 迢空/著
永き別れの言葉 佐藤 春夫/著
堀辰雄君の【レイ】前に 三好 達治/著
告別式に 中野 重治/著
弔詞 中村 真一郎/著
あいさつ 川端 康成/著
おないどし 舟橋 聖一/著
堀君と将棋の香車 井伏 鱒二/著
最後の訪問 佐々木 基一/著
弔歌 釈 迢空/著
ボールがしたい 永井 竜男/著
堀さんのおもひで 佐多 稲子/著
お目にかゝれぬまゝに 高峰 三枝子/著
色鉛筆 中里 恒子/著
堀さんに詫びる 新庄 嘉章/著
思ひ出の一時期 深田 久弥/著
ひとつの挿話 神保 光太郎/著
白い手紙 恩地 孝四郎/著
告別 福永 武彦/著
晩年の堀さん 矢内原 伊作/著
堀辰雄追想 高橋 新吉/著
堀さんのこと 深沢 紅子/著
『驢馬』時代の堀とのこと 窪川 鶴次郎/著
堀辰雄の思ひ出 伊藤 整/著
詩人の死 加藤 道夫/著
白い花 神西 清/著
堀辰雄 河上 徹太郎/著
釈迢空を偲ぶ辞 長谷川 如是閑/著
おもひでの両吟 久保田 万太郎/著
哀悼の言葉 西脇 順三郎/著
折口先生をしのぶ 池田 亀鑑/著
お形見 於保 みを/著
暖いおもいで 赤木 健介/著
折口先生をかなしむ 北見 志保子/著
金沢の折口先生 高原 武臣/著
寺小屋入り 小谷 恒/著
出石の家 角川 源義/著
折口先生の憶ひ出 谷口 宣子/著
「かぶき讃」ノート 古川 緑波/著
師の道 西角井 正慶/著
折口先生の面影 萩原 雄祐/著
昌平館時代の折口先生 伊原 宇三郎/著
愚見 三好 達治/著
静かなる人 岩佐 東一郎/著
「歌の円寂するとき」以後 宮 柊二/著
折口さんの印象 なかの しげはる/著
釈迢空の文学啓蒙 坂本 徳松/著
遺稿のこと 岡野 弘彦/著
折口さん 河竹 繁俊/著
先生と「演劇界」 利倉 幸一/著
折口先生とびいる 安藤 鶴夫/著
折口先生 内田 誠/著
北京にて 奥野 信太郎/著
なげきうた 井汲 清治/著
折口先生のこと 佐藤 朔/著
折口先生 丸岡 明/著
大正時代の折口先生 佐藤 信彦/著
「死者の書」と共に 加藤 道夫/著
折口信夫氏のこと 三島 由紀夫/著
折口先生のこと 山本 健吉/著
追悼 中村 真一郎/著
身辺のこと二三 伊馬 春部/著
三田の山の先生 池田 弥三郎/著
おもてに対す 戸板 康二/著