平 信賢/著 -- 榕樹書林 -- 1997.8 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/78/TA23/ 1004299275 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/78/TA23/ 1004715734 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/78/TA23/ 1003246509 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/78/TA23/ 1004299283 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 琉球古武道大鑑
版表示 新編増補版
著者 平 信賢 /著  
出版者 榕樹書林
出版年 1997.8
ページ数 210p
大きさ 27cm
ISBN 4-947667-42-7
定価 ¥8400
累積注記 1964年(昭和39年)発行の『琉球古武道大鑑乾之巻』を基に、昭和10年刊の仲宗根源和編『空手道大観』の平信賢の棒術の項、井上貴勝所蔵の平信賢著「古武道総論」金城裕所蔵の同書をもとに編集した新装版/がじゅまる通信No.11添付

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
沖縄人の空手大会 小杉 放庵
唐手傅 武石 和実
独言雑話 十 井上 貴勝
琉球古武道と平信賢師 平 信賢
琉球古武道保存振興会役員 宮城 篤正
賛助会員
琉球古武道の沿革
古武道の種目
棒術の基本
棍の基本動作
棒術以外の古武術
型の解説
周氏の棍 大
浜比嘉の釵
比嘉のトンファー
末吉の棍
ヌンチャクの型
空手道大観 古武道の部
古武道雑感
平信賢の横顔