図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
武と知の新しい地平
貸出可
身体運動文化学会/編 -- 昭和堂 -- 1998.9 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/789.04/SH69/
1003704044
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
武と知の新しい地平
副書名
体系的武道学研究をめざして
著者
身体運動文化学会
/編
出版者
昭和堂
出版年
1998.9
ページ数
223p
大きさ
22cm
一般件名
武道
ISBN
4-8122-9824-5
定価
¥2500
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の武道と伝統文化
高橋 進/著
近世武芸における心身観
前林 清和/著
「習」と型の相関
加藤 純一/著
弓術における技と心
入江 康平/著
刀剣観にみる日本人の精神性
酒井 利信/著
武士の思想についての若干の考察
山地 征典/著
東アジア世界における「士」の諸相について
佐藤 貢悦/著
佐久間象山における武の精神と砲学
小林 寛/著
松平定信の武芸観とその政策
菊本 智之/著
ヨーロッパにおける武道理解
サボー・バラーシュ/著
日朝関係史における日本の刀剣技
大石 純子/著
ヨーロッパにおける東洋的概念指導の問題
阿部 哲史/著
ICANAS武道学シンポジウム座談会
ページの先頭へ