図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
日本の酒の歴史
禁帯出
坂口 謹一郎/監修 -- 研成社 -- 1999.10 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/58/SA28/
1002884078
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の酒の歴史
副書名
酒造りの歩みと研究
著者
坂口 謹一郎
/監修,
加藤 弁三郎
/編,
加藤 百一
/[ほか]共著
出版者
研成社
出版年
1999.10
ページ数
697p 図版10p
大きさ
22cm
一般件名
酒-歴史
ISBN
4-87639-119-X
定価
¥8000
累積注記
協和発酵工業(株)創立25周年記念
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
酒の生い立ち
山本 淳/著 大森 大陸/著
日本の酒造りの歩み
加藤 百一/著
酒と麹
村上 英也/著
酒と原料
野白 喜久雄/著
酒と酵母
秋山 裕一/著
酒と細菌
野白 喜久雄/著
清酒の色・香り・味
佐藤 信/著
本格焼酎
菅間 誠之助/著
味りん
山下 勝/著
銘醸地の酒造り
松田 真吉/ほか著
ページの先頭へ