図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
国連研究 創刊号(1999年)
貸出可
沖縄国連研究会機関誌編集委員会/編 -- 沖縄国連研究会 -- 1999.8 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土閲覧①
K/31/O52/1
1001486479
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/31/O52/1
1001486461
郷土資料
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/31/O52/1
1001486487
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国連研究 創刊号(1999年)
著者
沖縄国連研究会機関誌編集委員会
/編
出版者
沖縄国連研究会
出版年
1999.8
ページ数
127p
大きさ
26cm
定価
¥0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
発刊に寄せて
〈論文〉
沖縄の将来と国連機関の誘致
下地 玄栄/著
国際連合の役割と課題
仲地 清/著
沖縄から世界へ-国連・国際機関職員の育成について
澤田 清/著
国際機関の誘致運動に関する一試論
與那嶺 為守/著
国連機関の誘致に向けて
仲間 理/著
LINGUAPAXと多言語・多文化教育の可能性
大城 朋子/著
国際語としての英語、世界英語としての英語について
祖慶 壽子/著
沖縄県の経済的自立を求めて
仲程 清二/著
In Search of Peace
澤田 清/著
<研究報告>
学校現場に於ける「平和教育の実践」
仲井間 静香/著
<体験>
沖縄戦体験と国連研究会
仲村 芳信/著
〈随想〉
国連ビルのペンドローム
上地 昇/著
〈資料〉
沖縄国連研究会 会則
メッセージ「沖縄国連研究会設立総会」に寄せて
チャルマーズ・ジョンソン/著
新聞資料
ページの先頭へ