沖縄関係学研究会/編 -- 沖縄関係学研究会 -- 1999.12 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 ★4F書庫 K/04/O52/5 1001490406 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/04/O52/5 1001490398 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/04/O52/5 1001490380 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖縄関係学研究会論集 第5号
著者 沖縄関係学研究会 /編  
出版者 沖縄関係学研究会
出版年 1999.12
ページ数 101p
大きさ 26cm
定価 ¥0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『ぼくと「ぼく<たち>」とぼくたち』 岡本 恵徳/著
沖縄近代史研究と歴史認識 大里 知子/著
近世薩琉関係研究の現状 深瀬 公一郎/著
『沖縄戦後史』研究の展開と課題 若林 千代/著
同時代史としての「沖縄問題」-法の歴史論の再構成- 小沢 隆司/著
メタ・ヒストリーとしての歴史社会学
-史的社会学でない知識社会学の視角から- ましこ ひでのり/著
ハワイの沖縄系移民と「ウチナーンチュ」 山下 靖子/著
『沖縄独立論』にみるグローバリゼーションの影響 池田 緑/著
アイデンティティ・ポリティクスと沖縄 池田 緑/著
税の決定権と地方自治 高江洲 昌哉/著
国民国家と民衆の自己決定権-沖縄の現状から考える- 秋山 勝/著
『桃原亀郎日記』にみる戦後初期沖縄の自治の模索 鳥山 淳/著
ワークショップ三題 宮平 真弥/著