図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
んすむら
禁帯出
川上 哲也/著 -- 川上哲也 -- 2001.3 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/24.011/KA94/
1003560008
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
んすむら
副書名
西原村立て125周年記念
著者
川上 哲也
/著
出版者
川上哲也
出版年
2001.3
ページ数
180p
大きさ
30cm
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序文
仲宗根 將二/著
発刊のことば
池間 敏夫/著
出版を喜ぶ
花城 千枝子/著
第1章池間敏夫氏のンスムラ(北村)見聞記
第2章ンスムラの生い立ちを探る
第3章地域を支えた産業をたずねる
第4章西原に伝わる先人の教え
第5章39年の歴史をつづる西原みどり会
第6章村に宿る心の応援
第7章池間敏夫氏の聞き取りンスムラ学校
第8章地域を見つめる私のエッセイ
神はどこへ
上原 孝三/著
偉大な父
新里 千代子/著
みどり会の会員になって
照屋 盛/著
三味線と共に50年
盛島 勇/著
西原みどり会活動を生かして
伊良部 チヨ/著
地域の文化を受け継いで
友利 武子/著
「西原」は心の糧、心の支え
花城 千枝子/著
サンシン離り
仲原 かおる/著
父・長太郎の訓言「子枝に咲く」
前泊 豊光/著
第9章みちのく仙台から見た故郷
伊良部 喜代子/著
第10章遠き日々のふるさとンスムラ
仲間 定夫/著
第11章ンスムラの学校で暮らす日々
川上 哲也/著
第12章過ぎしスマの舞台をつづる
某月某日の琉球新報「夕刊」南風
編集後記
ページの先頭へ