夏目 金之助/著 -- ゆまに書房 -- 2002.11 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F全集コーナー /918.68/N58/4 1004008874 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 漱石評論・講演復刻全集 4
巻の書名 明治41年
著者 夏目 金之助 /著, 山下 浩 /監修  
出版者 ゆまに書房
出版年 2002.11
ページ数 253p
大きさ 31cm
ISBN 4-8433-0766-1
定価 ¥13000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
愛読せる外国の小説戯曲
名家の見たる熊本
恋の犠牲
創作家の態度
『坑夫』の作意と自然派伝奇派の交渉
名士と飲料
近作小説二三に就て
序・松根東洋城撰『新春夏秋冬・春之部』
露国に赴かれたる長谷川二葉亭氏
倫敦といふ処
独歩氏の作に低徊趣味あり
文章之変遷
序・沼波瓊音・天生目杜南編『古今名流俳句談』
正岡子規
時機が来てゐたんだ
無教育な文士と教育ある文士
偉い事を言へば幾らもある
文学雑話
専門的傾向
小説中の人名
文展評
標準の立てかたに在り
生地の色、個性の香
田山花袋君に答ふ
新年物と文士
文壇諸名家雅号の由来
ミルトン雑話