図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
落語の愉しみ ( 落語の世界 1 )
貸出可
延広 真治/編集 -- 岩波書店 -- 2003.6 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/779.13/R12/1
1003932249
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
落語の愉しみ
叢書名
落語の世界
叢書巻次
1
著者
延広 真治
/編集,
山本 進
/編集,
川添 裕
/編集
出版者
岩波書店
出版年
2003.6
ページ数
255p
大きさ
20cm
一般件名
落語
ISBN
4-00-026298-X
定価
¥3000
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
桂米朝師匠に聞く
桂 米朝(3代目)/談 延広 真治/ほか聞き手
落語はなぜ凄いのか
小谷野 敦/著
『らくだ』が居る場所
川添 裕/著
上方落語の特質
荻田 清/著
円朝のネタさがし
中込 重明/著
落語・講談と歌舞伎
今岡 謙太郎/著
落語-中国からの視点
武田 雅哉/著
落語の生成
延広 真治/著
落語
条野 採菊/著 山本 進/編
落語をめぐって
山田 洋次/対談 延広 真治/対談
柳家小三治
柳家 小三治/談 大友 浩/聞き手
そもそも茶話
落語三万二千席
長井 好弘/著
ページの先頭へ