湊 和雄/写真・文 -- 少年写真新聞社 -- 2018.10 -- 462.199

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/46/Mi39/ 1008834846 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/46/Mi39/ 1008952838 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 3F展示8 JK/46/Mi39/ 1008836114 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル やんばるの森
版表示 初版
副書名 世界が注目する南の島
著者 湊 和雄 /写真・文  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2018.10
ページ数 47p
大きさ 19×27cm
一般件名 生物地理-沖縄県
NDC分類(9版) 462.199
児童内容紹介 沖縄(おきなわ)本島北部の亜熱帯(あねったい)の森「やんばる」には、めずらしい生きものがたくさんいます。飛べない鳥ヤンバルクイナ、日本最大の甲虫(こうちゅう)ヤンバルテナガコガネなど、やんばるの森に生息している生きものたちを紹介(しょうかい)し、開発の危機ととなり合わせの現実について解説する。
内容紹介 沖縄本島の北部の「やんばる」と呼ばれる森は、世界にも類を見ない、魅力的で珍しい動植物の宝庫。「ヤンバルクイナ」などに代表される「やんばる」の自然の希少性や人の暮らしとの関わり、抱える課題などを紹介する。
ISBN 4-87981-647-4
ISBN13桁 978-4-87981-647-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
やんばるへ
コノハチョウを探して森へ
飛べない鳥が発見される!
なんと、またまた大発見!
日本一の甲虫が育つ森とは?
やんばるの天然記念物
生きのこるための競争
亜熱帯の季節
森にひそむ危険
森と海が出合う場所
森と人のくらし
やんばる、未来へ
あとがき