図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
精選折口信夫 1 異郷論・祭祀論
貸出可
折口 信夫/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2018.11 -- 918.68
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/08/O71/1
1009005982
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/08/O71/1
1009005164
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/08/O71/1
1008966291
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
精選折口信夫 1
版表示
初版
巻の書名
異郷論・祭祀論
著者
折口 信夫
/著,
岡野 弘彦
/編
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2018.11
ページ数
291p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
918.68
内容紹介
折口信夫の学問研究および釈迢空の筆名で発表された詩歌の作品をも含めた、全著作から精選。1は、「まれびと」とそれを迎える聖なる女性「神の嫁」とを論じた諸編、神祭りの発生などを収める。
ISBN
4-7664-2548-2
ISBN13桁
978-4-7664-2548-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
凡例
4
妣が国へ・常世へ 異郷伊敷の起伏
5
国文学の発生(第三稿)まれびとの意義
17
琉球の宗教
73
水の女
109
若水の話
137
神道に現れた民族論理
163
道徳の発生
190
ほうとする話 祭りの発生 その一
225
髯籠の話
248
先生との縁の始めと終り
岡野 弘彦
276
解題
長谷川 政春
283
ページの先頭へ