木越 治/編 -- 国書刊行会 -- 2018.11 -- 910.25

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /910.25/Ki16/ 1008835314 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 怪異を読む・書く
著者 木越 治 /編, 勝又 基 /編  
出版者 国書刊行会
出版年 2018.11
ページ数 488p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代 , 日本文学-歴史-近代 , 怪談
NDC分類(9版) 910.25
内容紹介 秋成や庭鐘、西鶴、綾足から、漱石、鏡花、秋聲、ポオやボルヘス、ラヴクラフトまで。気鋭の近世・近代文学研究者たちが、怪異小説や怪異の表現を、「読む」「書く」の双方から解き明かす。
ISBN 4-336-06320-5
ISBN13桁 978-4-336-06320-5