-- 榕樹書林 -- 2018.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/299/N77/ 1008958561 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/299/N77/ 1008958553 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本分県地図 沖縄県全図 復刻
叢書名 沖縄学研究資料
叢書巻次 10
出版者 榕樹書林
出版年 2018.6
ページ数 2枚(解説1枚,地図1枚)
大きさ 28cm
内容紹介 県地図』(全50枚)の内、『沖縄県全図』の忠実な複製である。この『大日本分県地図』は全50舗あり、それぞれが袋に入った上で、布貼りのセット用ケースに収納されている。また、東洋石版印刷による石版印刷のため、地図印刷としては珍しいものである。全50舗というのは、47都道府県に加え、樺太及び台湾が含まれているからである。本地図をみると、離島の位置や形、大きさが今とはいろいろ異なっている。話題の尖閣諸島は記載されていない。同じ版元が明治22年に刊行した沖縄全図も同様である。戦前、沖縄の地図は多くが機密扱いとされ、戦時中には国土地理院の地図を持っていた一般の沖縄県民がスパイとして処刑されたケースもあるという。一般には、入手しがたい沖縄全図である。(出版社HPより)
ISBN 4-89805-207-5
ISBN13桁 978-4-89805-207-5
累積注記 パンフレットバインダー(31cm)入り