図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
現代文学は「震災の傷」を癒やせるか
貸出可
千葉 一幹/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.3 -- 910.26
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/910.26/C42/
1009004548
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代文学は「震災の傷」を癒やせるか
副書名
3・11の衝撃とメランコリー
著者
千葉 一幹
/著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2019.3
ページ数
16,252,5p
大きさ
20cm
一般件名
日本文学-歴史-近代
,
東日本大震災(2011)
,
生と死
NDC分類(9版)
910.26
内容紹介
高橋源一郎、川上弘美といった作家は、震災をどう描いたか。宮沢賢治は、最愛の妹トシの死にどう向き合ったか。死者と生者との間の交流あるいは断絶を通じ、災害や死との作家たちの格闘の様を描く。『文學界』等掲載を書籍化。
ISBN
4-623-08587-3
ISBN13桁
978-4-623-08587-3
ページの先頭へ