渡辺 崇史/監修 -- ポプラ社 -- 2019.4 -- 369

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fこどもの本 J/369/Sh81/5 1009013580 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 調べよう!バリアフリーと福祉用具 5
巻の書名 まちのバリアフリー
著者 渡辺 崇史 /監修  
出版者 ポプラ社
出版年 2019.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 身体障害者福祉 , 福祉機器
NDC分類(9版) 369
児童内容紹介 高齢(こうれい)の人や障(しょう)がいのある人の生活に役立つ「福祉(ふくし)用具」と、生活する上でバリア(=さまたげ)となるものをなくす「バリアフリー」。どんな人がどんなことにバリアを感じるか、また、それをなくすための道具やくふうを、イラストや写真でやさしく説明します。
内容紹介 誰もが暮らしやすい社会とは? 道路や鉄道、学校、お店など、公共の場でのバリアフリーの設備や福祉用具について紹介する。コピーして使える「こまることチェックシート」付き。
ISBN 4-591-16160-9
ISBN13桁 978-4-591-16160-9