図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
抗いと創造
貸出可
大城 貞俊/著 -- コールサック社 -- 2019(令和1).5 -- 911.52
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/91/O77/
1009024199
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/91/O77/
1009024181
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/91/O77/
1008968644
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
抗いと創造
版表示
初版
副書名
沖縄文学の内部風景
著者
大城 貞俊
/著
出版者
コールサック社
出版年
2019(令和1).5
ページ数
349p
大きさ
21cm
一般件名
詩(日本)-歴史
,
琉球文学-歴史
NDC分類(9版)
911.52
内容紹介
沖縄文学全体の中で沖縄戦後詩がどのような深層の位置を占めてきたかを論述するとともに、小説と詩文学を貫く沖縄の言語「しまくとぅば」の可能性を、多くの詩人や作家の作品を通して浮き彫りにする。
ISBN
4-86435-389-2
ISBN13桁
978-4-86435-389-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 沖縄文学の特質と可能性
2章 沖縄平成詩の軌跡と表現
3章 詩人論
付録
資料1 沖縄平成期の詩集出版状況(1989~2017年)
310
資料2 初出一覧
324
解説
鈴木比佐雄
328
あとがき
338
人名索引
349
ページの先頭へ