沖縄県地域振興協会/編 -- 沖縄県地域振興協会 -- 2019(平成31).2 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/318/O52/ 1008912022 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/318/O52/ 1008912014 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/318/O52/ 1008912030 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域活性化助成事業の成果報告書 平成29年度
副書名 地域づくりに関わる皆様の活動を応援しています
著者 沖縄県地域振興協会 /編  
出版者 沖縄県地域振興協会
出版年 2019(平成31).2
ページ数 80p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
平成29年度 地域活性化助成事業
《第1部》
【地域づくり団体】
1 一般社団法人沖縄県子どもの本研究会(那覇市) 1
2 NPO法人おきなわグリーンネットワーク(那覇市) 3
3 新都心安全なまちをつくる会(那覇市) 5
4 うるま市水と緑を考える会(うるま市) 6
5 与那城平安座自治会(うるま市) 6
6 みどり町5・6丁目自治会(うるま市) 9
7 Okinawa Seaside Labpratory(宜野湾市) 11
8 石垣市女性団体ネットワーク会議(石垣市) 13
9 特定非営利活動法人あきみよ(浦添市) 15
10 まちづくりNPOうらそえ(浦添市) 17
11 名護市青少年育成協議会羽地支部(名護市) 19
12 一般社団法人羽地ネットワーク 22
13 糸満中学校PTA(糸満市) 24
14 一般社団法人イノベーション糸満(糸満市) 26
15 いとまん美味いものとどけ隊(糸満市) 28
16 高嶺中学校PTA(糸満市) 29
17 沖縄県認知症行方不明者家族の会(沖縄市) 31
18 NPO法人街のえんがわ山桃(沖縄市) 36
19 豊見城市我那覇自治会(豊見城市) 38
20 南城市津波古(南城市) 40
21 シュガーホール助っ人倶楽部(南城市) 42
22 特定非営利法人沖縄の風景を愛さする会(南城市・恩納村) 44
23 つきしろ自治会(南城市) 46
24 国頭村宜名真区(国頭村) 48
25 くにがみ児童クラブ 50
26 今帰仁村諸志子ども会(ナキジンソン) 53
27 本部町渡久地行政区(本部町) 55
28 読谷村社会福祉協議会(読谷村) 57
29 石平家人衆会(北中城村) 58
30 志多伯伝統文化保存会(八重瀬町) 60
31 阿波連小学校PTA(渡嘉敷村) 31
32 ふるさとを楽園にしたい会(多良間村) 64
【広域市町村圏事務組合】
八重山広域市町村圏事務組合 65
《第2部》
沖縄県 69
うるま市 71
宜野湾市 73
【参考資料】
平成29年度地域活性助成事業実施要領 75