『貧困研究』編集委員会/編集 -- 貧困研究会 -- 2019.6 -- 368.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4Fビジネス書 /368.2/H61/22 1009013846 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 貧困研究 vol.22(2019June)
巻の書名 特集貧困と住宅 小特集外国人労働者の受け入れ制度と貧困
著者 『貧困研究』編集委員会 /編集  
出版者 貧困研究会
出版年 2019.6
ページ数 135p
大きさ 26cm
一般件名 貧困
NDC分類(9版) 368.2
内容紹介 居住保障のあり方について議論を深めた貧困研究会第11回研究大会共通論題の内容を元に、研究者・福祉現場の実践者による論考を収載。ほか、小特集「外国人労働者の受け入れ制度と貧困」なども収録する。
ISBN 4-7503-4846-9
ISBN13桁 978-4-7503-4846-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論:問題提起、論点と全体のまとめ 小澤/薫/著
貧困と居住 垣田/裕介/著
賃借人保証 遠藤/研一郎/著
生活困窮者の生活基盤の確保の実践 雪井/幸太郎/著
長野県あんしん創造ねっと 山崎/博之/著
移民における失業、貧困と排外の政治 宮島/喬/著
日本の外国人受け入れ政策の本質 丹野/清人/著
外国人技能実習制度と貧困 村上/英吾/著
シニアシングルズ 竹内/三輪/著
親からみた剝奪と子からみた剝奪 阿部/彩/著
生活保護制度における高等学校等卒業後の就職に関する研究 三宅/雄大/著
岩田正美著『貧困の戦後史-貧困の「かたち」はどう変わったのか』 猪飼/周平/著
松原仁美著『排除と包摂のフランス-支援付き雇用の意義と課題』 嶋内/健/著
山田篤裕・駒村康平・四方理人・田中聡一郎・丸山桂著『最低生活保障の実証分析-生活保護制度の課題と将来構想』 阿部/彩/著
金融排除の実態調査報告 小関/隆志/著
住居喪失した女性の貧困 吉中/季子/著
北海道ひとり親調査から見る、ひとり親家庭における子育て 熊谷/良介/著
母子世帯の母親のミドル期の生活実態に関する研究 張/思銘/著
生活時間と居住地、就労の選択:社会生活基本調査を用いた分析 泉田/信行/著
貧困の『農村的』性格と福祉政策の課題 佐藤/嘉夫/著 浜岡/政好/著 小池/隆生/著
フランスにおける地域を単位とした社会的包摂の取り組み 長谷川/敦也/著
障がい者支援における移行期の実態と課題 川田/和子/著
中国における貧困児童・生徒に対する『義務教育保障』の考察 陳/勝/著