川畑 恵/著 -- 山川出版社 -- 2019(令和1).7 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/289/Sh95/ 1008977314 郷土資料 可能 貸出中 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/289/Sh95/ 1005710767 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/289/Sh95/ 1009056381 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 尚泰
副書名 最後の琉球王
叢書名 日本史リブレット人
叢書巻次 080
著者 川畑 恵 /著  
出版者 山川出版社
出版年 2019(令和1).7
ページ数 94p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 琉球国中山王でありながら明治日本の華族(侯爵)となることを選択した尚泰。激動の東アジア情勢を体現するかのような波乱に富むその生涯を、当時の政治・国際関係の中に位置づけ、彼と首里政府を構成する士族層の動向を追う。
ISBN 4-634-54880-0
ISBN13桁 978-4-634-54880-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大和世への鏡として-嘆くなよ臣下、命どぅ宝- 1
1 誕生から維新慶賀使派遣まで 8
生い立ち
牧志・恩河事件
尚泰冊封
琉球処分建議
維新慶賀使派遣
奄美諸島返還要求
台湾出兵
2 琉球廃藩・沖縄置県 33
進貢使派遣
松田道之の第一次琉球出張
清国に対する臣礼謝絶の儀
琉球藩処分案
松田道之の第二次琉球出張
廃藩置県宣言
「脱清人」の活動
分島改約交渉
3 上京への流れ 59
尚泰への上京命令
尚典の上京
尚泰の上京決意
尚泰父子の拝謁
4 上京後の生活 73
東京での生活環境
他華族との交際の説諭
白党・黒党の対立
宮内省からの招待
沖縄帰郷
授爵
第一次公同会運動
第二次公同会運動
死去