沖縄県立博物館・美術館 博物館班/編 -- 沖縄県立博物館・美術館 博物館班 -- 2019(平成31).3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/06/O52/ 1008915660 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/06/O52/ 1008915652 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/06/O52/ 1008915645 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊是名島・伊平屋島総合調査報告書 2019
著者 沖縄県立博物館・美術館 博物館班 /編  
出版者 沖縄県立博物館・美術館 博物館班
出版年 2019(平成31).3
ページ数 240p
大きさ 30cm
一般件名 伊是名島 - (伊是名村) , 伊平屋島-(伊平屋村)
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
【自然史】
伊平屋島西部の2種類の緑色岩の産状と全岩科学組織 宇佐美 賢[ほか]/著 宮城 宏之/著 我謝 昌一/著 宮城 直樹/著 新城 竜一/著 1
伊是名島新記録の甲虫 山﨑 仁也/著 松村 雅史/著 21
伊平屋島・野甫島の昆虫目録 山﨑 仁也[ほか]/著 松村 雅史/著 小浜 継雄/著 長田 勝/著 野林 千枝 25
伊是名島・屋那覇島・野甫島・具志川島の植物相(FLORA) 山﨑 仁也[ほか]/著 横田 昌嗣/著 阿部 篤志/著 37
伊平屋島虎頭岩のウバメガシ林について 寺田 仁志[ほか]/著 川西 基博/著 山﨑 仁也/著 丸岡 仁人/著 59
ビロウに覆われる沖縄県伊平屋島久葉山の植生について 寺田 仁志[ほか]/著 川西 基博/著 山﨑 仁也 77
【考古】
伊平屋島内のグスクに見られる石積みの形態と構造について 山本 正昭/著 95
先史時代の伊平屋島をめぐるネットワーク 山崎 真治/著 103
【歴史】
伊平屋の鞍について 外間 一先/著 123
田名テルクグチの「チチャ」について 久部良 和子/著 131
伊平屋島・野甫島における石碑・記念碑等の調査報告 石垣 忍[ほか]/著 崎原 恭子/著 三枝 大悟/著 135
【美術・工芸】
伊是名・伊平屋所在の三線について 園原 謙/著 177
伊平屋島・伊是名島における染織の概要 與那嶺 一子/著 199
伊是名島の陶器について 篠原 あかね/著 211
【民俗】
伊平屋島田名と我喜屋の祭祀儀礼と神役継承の現状について 大湾 ゆかり[ほか]/著 阿利 よし乃/著 澤岻 大佑/著 嘉手納 知子/著 215
伊是名村の海神祭と字仲田のシヌグ祭祀の現状 澤岻 大佑/著 231