図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
戦後沖縄教育運動史
貸出可
奥平 一/著 -- ボーダーインク -- 2010.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/372/O54/
1005374630
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/372/O54/
1005374622
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/372/O54/
1005374614
郷土資料
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/372/O54/
3000930515
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦後沖縄教育運動史
副書名
復帰運動における沖縄教職員会の光と影
著者
奥平 一
/著
出版者
ボーダーインク
出版年
2010.12
ページ数
292p
大きさ
21cm
一般件名
沖縄県-教育
,
沖縄教職員会
,
沖縄問題
内容紹介
日米両政府合作の植民地政策の強行措置、日教組教研での「民族」問題をめぐるギャップ、沖縄教職員組合(沖教職)の新旧世代間の日の丸への価値観の相違…。沖教職による復帰運動の過程と挫折を探る。
ISBN
4-89982-193-9
ISBN13桁
978-4-89982-193-9
定価
¥2000
ページの先頭へ