コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

利用案内

ホーム >  利用案内 >  図書館を利用する >  交通アクセス

交通アクセス

平成30年12月15日に沖縄県立図書館はカフーナ旭橋A街区へ移転しました。

A街区は1階が那覇バスターミナルとなっており、2階はゆいレール旭橋駅と直結しておりますので、お越しの際は公共交通機関(バス・モノレール)の利用が便利です。

なお、図書館専用の無料駐車場はございません。お車等でご来館される方はA街区内の有料駐車場(詳細)をご利用ください。図書館場所案内図

※ブックポストの詳細については利用案内の返却の項をご覧ください。

住所

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1(カフーナ旭橋A街区ビル 3階から5階)

「カフーナ旭橋A街区」についてはこちらのサイトをご参照ください。

電話・FAX

電話番号:098-894-5858/FAX番号:098-861-7111

公共交通機関

最寄りのバス停

「那覇バスターミナル」にある全てのバス停が最寄のバス停です。

ビルの1階がバスターミナルになっています(バスターミナルの所在地は以前と変わりありません)。

最寄りのモノレール駅

ゆいレール「旭橋駅」が最寄りの駅です。

「旭橋駅」で降車後、連絡通路でビル(カフーナ旭橋A街区)2階へ渡り、エスカレーター、エレベーター等で3階の沖縄県立図書館へお越しください。

駐車場・駐輪場のご利用について

車でお越しの場合

「カフーナ旭橋Aパーキング」(有料)の約270台分が利用可能です。

ただし、駐車スペースは同ビル内各施設の共用となっており、県立図書館専用駐車スペースはございません。

 駐車料金については、運営会社ホームページ(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

※図書館ご利用の方は、駐車券をお持ちになり館内の認証機で処理していただくと、最初の20分のみ50円でご利用可能です。3階総合インフォメーションに設置してある認証機に駐車券を挿入しますと50円の割引が受けられます。(認証機の「F1」ボタンを押した後に、駐車券を認証機に挿入ください。)

駐車料金の障害者割引について

カフーナ旭橋A街区の駐車場をご利用した方で、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳のいずれかをお持ちの方につきましては、駐車料金が無料となりますので、必ず手帳をご持参のうえ3階カウンターで駐車券と上記の手帳をご提示下さい。ご利用時間分のサービス券を配付いたします。(付き添いの方が運転される場合も対象となります。)

バイク・自転車でお越しの場合

カフーナ旭橋A街区に設置されている駐輪場が利用可能です。駐輪スペースは各施設の共用となっており、県立図書館専用駐車スペースはございません。

駐輪場の情報は下記のとおりとなっております。

車種 収容台数 無料 無料時間経過後の料金
自転車 70台 最初の120分 100円/8時間
バイク 19台 最初の120分

100円/90分毎

※駐輪料金に対する割引はございません。