3.22(金)『MAKE WAY FOR TOMORROW~明日は来らず~』映画上映会
『MAKE WAY FOR TOMORROW~明日は来らず~』映画上映会 ~映画で知るアメリカシリーズ第1回~
日時:平成31年3月22日(金) 17:30~19:30
場所:沖縄県立図書館 3階ホール
参加費:無料
申込・定員:申込不要、定員は当日先着80名
上映は英語音声・日本語字幕付き
☆在沖米国総領事館 マイケル・アディオロ副領事による映画解説もあります☆
(英日同時通訳・日本語手話付き)
America in Film.pdf (PDF:158.5 KB)
◆作品情報◆
『MAKE WAY FOR TOMORROW~明日は来らず~』(1937年)
監督:レオ・マッケリー
上映時間:92分
概要:大恐慌時代、家を手放すことになった老夫婦が、今は独立して
それぞれ家庭を築いている子どもたちに世話になることになった。
これまでの人生を振り返り懐かしむ夫婦の姿が感動的である。
小津安二郎の「東京物語」は、この作品に影響されたといわれる作品。
(株式会社ジェネシス企画DVD解説より)
◆AMERICA IN FILM ~映画で知るアメリカ~◆
20世紀、時代とともに移り変わるアメリカ文化を映画で振り返ります。
3月から10月まで、毎月実施予定です。
今回は第1回目です。