3.16-17(土日)テントで読書会
沖縄県立図書館のホールにテントが出現!
テントの中でいつもとは違う読書タイムが楽しめます。
お気に入りの本をもって図書館へどうぞ来館ください。
テントの張り方やアウトドアグッズの疑問にプロが答えてくれますよ!
日時
2019年3月16日(土)13:00~20:00
3月17日(日)11:00~18:00
両日ともに15:00~トークイベントを行います。
16日トークテーマ『家族CAMPのすすめ』
ゲスト
・呉屋信康(NEOS)他
17トークテーマ
『CAMPをもっと身近に』
ゲスト
・宮平未来(CAMPO)
・久高友嗣(CAMPO)
・神谷幸佳(ガールスカウト)
紹介文:
CAMPOは、アウトドアやレジャーの枠をはずしてキャンプの可能性を広げる、年間キャンプ泊50泊以上の
宮平・久高のチーム。
屋上キャンプ、室内キャンプ、県外キャンプ、棚田キャンプなど、色んな場所で多様な人とキ
ャンプをさせてもらっています。
現在は、沖縄の豊かな自然や共有の心から生まれた、キャンプのシェアリングサービス「プン
プ」を企画開発中。
神谷幸佳(かみやゆか)
2013年琉球大学観光産業科学部 卒業
2018年ガールスカウト沖縄県連盟キャンプ部会部長
2019年ガールスカウト日本連盟認定プログラムトレイナー
ガールスカウト歴20年。これまで様々な野外活動やキャンプを体験。
2018年にはシドニーで行われたガールスカウト世界キャンプヘ参加し、世界基準の技術や深さを学ぶ。
現在は、ガール
スカウトや一般の子どもたちへ、自然や動物に配慮したガールスカウトならではのキャンプを
指導している。