ホーム>お問い合わせ > 沖縄県立図書館 『本のリクエスト』お申込みフォーム

沖縄県立図書館 『本のリクエスト』お申込みフォーム

R7本の購入リクエストサービス.png

 ↓ ↓ ↓ お申込み前に必ずご確認ください。 ↓ ↓ ↓

お申し込みについて

  1. 受け取りは本館のみとなります。
  2. リクエストの申し込みは必ず利用者本人が行ってください。
  3. 窓口受付ではありませんので、メールの受付から登録まで時間差があります。
  4. 1度に申し込みができるリクエストは最大2冊までです。(※リクエスト本の貸出が完了してから、次のリクエストができます。) 
    最大で1人1年度(4月〜3月)につき10冊以内です。
    冊数のお間違えが無いようご注意ください。
  5. お申込み中のリクエストは、予約件数に含めてカウントします。ご自身の予約可能件数(予約本、リクエスト本、相互貸借資料 合わせて10冊まで)をご確認ください。
  6. お申込み後は不備等がない限り原則キャンセルはできません。ご注意ください。

リクエスト前に確認すること

  1. 沖縄県立図書館に所蔵が無い本をリクエストすることができます。
    必ず所蔵の確認(所蔵検索)を行ってください。所蔵の確認はこちらから
  2. ホームページからリクエストできる本は出版されてから1年未満の本に限ります。出版年月をご確認ください。
  3. リクエストができない資料について
    • 聴覚資料(CD、DVD、ビデオ等)
    • 雑誌
    • 参考書・問題集
    • マンガ
    • 電子書籍
    • 発売前の本  
    • 沖縄県立図書館資料収集方針に合致しない資料 など
    詳しくは「資料収集方針」のページをご覧ください。

リクエストできる資料について

  1. 新品での購入が原則となります。
  2. ホームページからリクエストできる本は出版されてから1年未満の本に限ります。1年以上経過した本は、相互貸借サービスのご案内等ございますので、図書館カウンターでご対応いたします。
  3. 予算の範囲内で購入するため、予算を上回った場合、サービスを年度の途中に終了する場合があります。

資料提供まで

  • リクエストされた資料は選定委員会に諮り、購入を決定します。
  • 入手不可等購入できない場合もあります。また、辞典や図鑑類は参考図書にあたるため
    購入しても館内のみの利用となります。
  • 貸出の準備ができるまでには、書店の在庫状況等により2ヶ月〜3ヶ月以上かかる場合があります。

短期滞在カードの方へ

短期滞在で利用者カードを作成している方は申込できません。

図書館未設置町村(空とぶ図書館対象地域)の方へ

従来どおり拠点施設からお申込みください。

  

入力フォーム

[申込者氏名]【必須】
[利用者カード番号]【必須】
[メールアドレス]【必須】
[確認用メールアドレス]【必須】
[日中連絡の取れる電話番号]【必須】
[本のタイトル]【必須】
[著者名]【必須】
[出版名]【必須】
[出版年月]【必須】※出版から1年未満に限る
[ISBN](ISBNがある本はご記入ください。)
[本が届いた時の連絡方法]【必須】

注意:メールアドレス希望の方はMYライブラリからアドレス登録をおこなってください。

 

ISBNとは・・・本の裏にある10ケタもしくは13ケタのバーコードの下にある番号です。このISBNで間違った本を購入しないように確定します。なるべくご記入ください。