イベント・トップカレンダー

ホーム >  イベント・トップカレンダー >  2020年 >  1.24(金)インバウンド対策セミナー&個別相談会【沖縄県よろず支援拠点】

1.24(金)インバウンド対策セミナー&個別相談会【沖縄県よろず支援拠点】

「よろず支援拠点」(国(中小企業庁)が全国に設置している無料の経営相談所)の協力により、創業セミナーを開催いたします。今回で8回目!当館での「よろず支援拠点」さんのセミナーは、基本、毎月第4金曜日に開催しています(月によって変動することもあります)。

  • 対象:インバウンド(特に中華圏観光客)に関わる事業者のみなさま
  • 日程:令和2年1月24日(金)13:30~17:00(個別相談 15:15 ~17:00)
  • 場所:沖縄県立図書館4Fビジネスルーム(図書館入口はOPAのビル3Fです)

~訪日外国人観光客を呼び込むため、知っておくべきポイント~

「沖縄県は10年連続で過去最高の外国人観光客数を記録しています。

今年も航空路線の拡充や、クルーズ船の寄港回数の増加が予定されており、今後もインバウンド市場の伸びが期待される」 と、言われているなか、訪日外国人観光客に、積極的にサービスや商品を販売するためにはどうすればいいのか?何から手をつけて良いのかわからない!と思っているあなたのために「中華圏観光客」対策セミナーを開催します!

セミナープログラム

  1. 最新インバウンド実情及び消費実情
  2. 沖縄のクルーズ船実情
  3. 日本商品の「人気」要因
  4. 中華圏の消費特性
  5. 中華圏の嗜好
  6. 中華圏に売れる人気商品
  7. 中国のスマホ決済
  8. 今からできるインバウンド戦略

  • 申込・問合せ

沖縄県よろず支援拠点 098-851-8460

https://yorozu.okinawa/seminar_info/124seminar

沖縄県立図書館よろず支援拠点インバウンド対策セミナー個別相談会2020年1月24日(金)4Fビジネスルーム