イベント・トップカレンダー

ホーム >  イベント・トップカレンダー >  2022年 >  令和4年度 沖縄県立図書館 郷土史講座「『伊江親方日々記』にみる近世琉球」

令和4年度 沖縄県立図書館 郷土史講座「『伊江親方日々記』にみる近世琉球」

 県立図書館では、県民の皆様に郷土史への理解と関心を深めていただくため、毎年、郷土史講座を開催しています。
今年度は「伊江親方日々記(いえおやかたひにっき)」から近世琉球について学べる講座となっています。

 ◆開講期間:令和4年9月1日(木)~9月29日(木)毎週木曜日
      【台風11号による休講のお知らせ】
       9月1日(木)休講、9月8日(木)スタート(全4回)

 ◆時  間:15:00~16:30        

 ◆場  所:沖縄県立図書館 3階ホール

 ◆講  師:麻生 伸一氏(琉球大学人文社会学部教授)

 ◆受 講 料 :無料 ※要事前申込

 ◆定  員:50名

 ◆募集期間:8月10日(水)~定員に達し次第、締め切り

 ◆お申し込み方法:窓口(図書館3階カウンター)、電話、FAX、メール 

  電話:098-894-5858

  FAX:098-861-7111

  メール:shiryou@library.pref.okinawa.JP

 ◆そ の 他 :おきなわ県民カレッジ連携講座 

       ※状況により、延期・中止する可能性があります。

 R4_郷土史講座A3ポスター.pdf