イベント・トップカレンダー

ホーム >  イベント・トップカレンダー >  2023年 >  【オンデマンド配信開始!】岡本さんと考えるEBPM入門 

【オンデマンド配信開始!】岡本さんと考えるEBPM入門 

オンデマンド配信はこちらから(県立図書館公式YouTube)

講演会資料はこちらから⇒ 20231115_講演_岡本_沖縄県立図書館EBPMセミナー.pdf

 EBPM(根拠に基づく政策立案)を考える自治体職員、図書館員等のみなさま向け講演会を開催します。「根拠ある施策立案」と聞くと難しく考えがちですが、どの資料が根拠となるのか、また図書館には、たくさんの情報源があることなど、「Yahoo!知恵袋」企画・設計!数々の「知」を活かす仕事のプロである、アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表 岡本真氏を迎え、分かりやすくご講演いただきます。根拠資料をリ・デザインし仕事の質を上げてみませんか?たくさんのご参加をお待ちしております!

【講師プロフィール】

講師紹介 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表 岡本 真(おかもと・まこと)東京都出身。国際基督教大学(ICU)卒。編集者等を経て1999年~2009年、ヤフー株式会社に勤務。Yahoo!知恵袋等の企画・設計や産官学連携を担当。2009年に同社を退職し、1998年に創刊したメールマガジンACADEMICRESOURCEGUIDE(ARG)を母体に、アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)を設立。全国の図書館、複合施設のアドバイザーとして活躍中!県内では恩納村、沖縄市の図書館等の整備や県立図書館の整備に携わる。著書に『未来の図書館、はじめます』(青弓社、2018年)ほか多数。総務省地域情報化アドバイザー等を兼任。

①【講演会:「Yahoo!知恵袋」企画・設計!数々の「知」を活かす仕事のプロ 岡本さんと考えるEBPM入門】

  • 日時 2023年11月15日(水)18:00-19:30(17:30開場)好評につき終了しました
  • 場所 沖縄県立図書館3階ホール
  • 定員 80名(定員になり次第締め切り)
  • 対象 どなたでも(行政職員・図書館員・一般利用者)
  • 費用 無料
  • 申し込み方法 電話098-894-5858 下記QRコード
  • 内容

(EBPM:根拠に基づく政策立案)は、感情や主観ではなく、客観的な根拠に基づいて意思決定を行うことです。公務員と図書館員が連携し、正確かつ信頼できる情報源を活用することでより効果的な政策決定が可能となります。この講演会では他県の様々な先進的事例を通じてデータに基づくアプローチが公共政策の策定と実施に与える影響を探求します。難しく考えすぎない考えるきっかけとなる講演会です。お気軽にご参加ください!

②【EBPM体験会:調査・相談(レファレンス)体験会&受付】

  • 日時 2023年11月16日(木)10:00-12:00(9:30開場)
  • 場所 沖縄県立図書館4階交流ルーム
  • 定員 10名(定員になり次第締め切り)
  • 対象 どなたでも(行政職員・図書館員・一般利用者)
  • 費用 無料
  • 申し込み方法 電話098-894-5858 下記QRコード
  • 内容

図書館にある情報を活用して課題解決してみませんか?現在困っていることを図書館司書や岡本さんにご相談ください。資料作成のアドバイスをその場で(できる範囲で)行います。また、時間内に終わらない場合は一旦お預かりし、後日回答とさせていただきます。

※内容によってはアドバイスできないものもあります。

[回答できない質問の例]

・古書、古文書、美術品等の鑑定及び価格の調査

・学生の学習課程の答案、課題・論文作成及び懸賞問題

・人生相談、身上相談、法律相談、医療相談等

調査・相談(レファレンス)サービスは秘密厳守で調査しています。

■図書館の自由に関する宣言 

第3 図書館は利用者の秘密を守る

■図書館員の倫理綱領

第3 図書館員は利用者の秘密を漏らさない

■地方公務員法(秘密を守る義務)

第三十四条 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする

※チラシEBPM10.18.pdf

EBPM10.18.png

  

【申し込みQRコード】

EBPM講演会受付QRコード.png