5/21(土)消費者月間イベント開催のお知らせ
国は毎年5月を「消費者月間」と定め、全国各地で、消費者、事業者、行政が一体となり消費者問題に関する啓発・教育等の各種事業を実施します。沖縄県でも下記関連事業を実施しますので、ぜひご来場ください。
令和4年度消費者月間統一テーマ
「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」
1.パネル・資料展
成年年齢引き下げに関するパネル・資料展示、くらしに役立つ各種パンフレットの配布を行います。
期間:4月27日(水)~5月23日(月)
場所:沖縄県立図書館3階展示コーナー
2.講座
身近な消費者トラブル事例や、知っておきたいお金の知識をお伝えします。
場所:沖縄県立図書館3階ホール
日時:5月21日(土)
講師:金融広報アドバイザー
定員:各40名(事前申込み)
①13:00~14:00「若年者がまきこまれやすい消費者トラブルとその対処法」
②14:30~15:30「働く」ときに知っておきたいワークルールと社会保障制度・年金制度
お名前、連絡先(電話番号またはメールアドレス)、受講する講座番号を記入し、下記メールアドレス、FAXまたは電話にて申込みください。
メールアドレス xx020211@pref.okinawa.lg.jp FAX 098-863-9215 TEL 098-863-9212
消費生活センター伊良部(IP2606)
ご注意ください!
新型コロナウイルス感染予防のため
図書館への入館の際には手指消毒をお願いいたします。
イベント参加はマスクの着用をお願いいたします。