沖縄県高校生読書リーダー育成研修のお知らせ
読書の意義や楽しみ方を伝えるための手法等を学び、同世代の読書活動推進に関する課題解決に主体的・協働的に取り組むことのできる「高校生読書リーダー」を育成します。
主 催
沖縄県教育委員会生涯学習振興課
対 象
令和5年度1年生、2年生
期 間 :令和5年8月16日(水)~令和6年1月22日(月)
研修日程・内容
(1) 研修は令和5年8月16日(水)、8月17日(木)、8月23日(水)の3日間、令和5年10月21日(土)の中間発表、令和6年1月22日(月)の最終発表の2日間とする。
(2) 全ての研修に参加し、各学校での読書活動改善に取り組み、中間報告会、最終報告会に参加した生徒に「修了証」を授与する。
(3) 研修1の会場は、県立図書館3階ホールとする。
(4) 研修2の会場は、ジュンク堂那覇店とする。
(5) 研修3の会場は、琉球大学とする。
(6) 9月から1月までの5ヶ月間を探究活動型の研修とし、各学校で課題解決に向けて調査・研究・実践・検証を行う。
(7) 探究活動のテーマは「記憶に残る一冊に出会うには~不読率0を目指して~」とする。
(8) 必要に応じてMicrosoft Teams上で情報を共有する。
問合せ先
沖縄県教育庁生涯学習振興課 子どもの読書活動担当 知念秀明
住 所:〒900-8571 那覇市泉崎1丁目2番2号
TEL:098-866-2746 FAX:098-863-9547
E-mail:chinehd@pref.okinawa.lg.jp
詳細はこちら(沖縄県教育委員会)
令和5年度沖縄県子どもの読書活動推進事業読書リーダー育成研修開催要項(学振).pdf