広域サービス

ホーム >  広域サービス >  空とぶ図書館 >  開催報告 >  2017年 >  【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館

【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館

2017年11月29日、11月30日に、竹富町西表西部地区の中野わいわいホールで空とぶ図書館を開催しました。

<空とぶ図書館>

  • 日程:2017年11月29日、11月30日
  • 場所:西表島 中野わいわいホール
  • 貸出人数:121人
  • 貸出冊数:1183冊

今回の特集:「南風原中学校生おすすめ本」「手遊び特集」「水族館特集」「おもしろ図鑑特集」「掃除・片付け特集」「ミステリー小説特集」「親子で絵本づくり特集」「マルチインカム特集」「クリスマス特集」「アクティブラーニング特集」「空とぶアメリカンコーナー」「受賞本コーナー」

【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館1

沖縄県立図書館に職場体験で来た南風原中学校の生徒たちがおすすめ本を選んでくれました。
西表の中学生にぜひ読んでもらいたい本です。
すぐに借りられて少なくなってました。

そして、今回は美ら海水族館とのコラボです。
お魚たちは連れて行けませんでしたが、サメのふしぎ講座や紙芝居の読み聞かせなど盛りだくさんです。
舞台には実物大のジンベイザメの横断幕が!!
みなさん記念撮影していましたよ。

【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館2

【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館3

「生きもの観察プログラム サメのふしぎ」講座を開いていただきました。
子どもたち興味津々です。

【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館4

【2017年11月29日、11月30日】竹富町西表西部地区空とぶ図書館5

魚のぬり絵や、美ら海水族館オリジナル紙芝居『うみのうんち』の読み聞かせも行っていただきました。ジンベイザメの帽子もかわいい。
どこの島でも魚は人気です。