【2017年7月23日】渡名喜村空とぶ図書館
2017年7月23日に、渡名喜村の漁民センターで空とぶ図書館を開催しました。
空とぶ図書館
- 日程:2017年7月23日
- 場所:渡名喜村漁民センター
- 貸出人数:22人
- 貸出冊数:134冊
今回の特集:「ハーブ・薬草特集」「偉人伝記特集」「映画原作小説特集」「絵本できもだめし特集」「女の子向けキラキラ本特集」「アクティブラーニング特集」
今回は、沖縄県子ども読書指導員の大城むつみさんを講師に迎えて、読み聞かせを行いました。
紙芝居、エプロンシアターや重箱からおもちゃのカエルが跳びだす仕掛けがあったりと、盛りだくさんでした。
子どもたちもカエルにはびっくりしていましたよ。
牛乳パックと輪ゴムで作ったおもちゃのカエルが、重箱をあけると中から大量に飛び出す仕掛けです。
小中学生の女の子向けのオシャレや、占いなど表紙がキラキラしている本を特集しましたが、キラキラ本や図鑑、伝記の本の貸出が多かったです。
集落の中の道はフットライトで照らされています。
白い砂とフクギとフットライトで、夜の渡名喜は幻想的です。