【2025年3月9日】東村空とぶ図書館
2025年3月9日に東村の東村文化・スポーツ記念館で、空とぶ図書館を開催しました。
空とぶ図書館
- 日程:2025年3月9日(日)
- 場所:東村文化・スポーツ記念館
- 貸出人数:2人
- 貸出冊数:15冊
今回の特集:「なんでなんで/先生応援特集(児童)」「アメリカンコーナー特集(児童)」「JICA・SDG's特集(児童)」「遊び絵本特集(児童)」「学習漫画特集(児童)」「工作特集(児童)」「海特集(児童)」「世界と日本特集」「防災特集」「ヘルスケア特集」「受賞小説特集」
今回は、国際海洋環境センター(GODAC)さん、沖縄県地域環境センターさんと一緒に開催します!
同会場では、東村の「つづじ祭り」が開催されていました。
綺麗なつつじを見る前・後に本を手に取ってくれるように、会場到着後
早速準備スタートです!
児童の学習漫画特集と読み物コーナーです。面白そうな本がいっぱいあります!
児童の遊べる絵本特集!絵本を開いて遊んでみよう♫
一般の小説コーナーです。本を手に取り、物語の世界へ!
国際海洋環境センター(GODAC)さんは、「マリンデブリってなんだろう?マイクロプラスチックソーティング体験」ということで、
海の中にある、マイクロプラスチックについて考えてもらうプログラムを開催しました!
皆さん、真剣に砂の中からマイクロプラスチックを探しています。
沖縄県地域環境センターさんは、「ペーパービーズのつくりかた」という工作教室を開催しました!
皆さん、楽しそうにペーパービーズ作りを行っていました!
会場の利用者の方たちも、それぞれ本を手に取って読んでいました!
ご来館いただいた皆さま、ありがとうございました!