デイジー図書等貸出サービス
沖縄県立図書館は【サピエ(外部サイトにリンクします)】に登録しており、活字(本そのままの状態)による読書が困難な方へデイジー図書データをダウンロードし貸出することができます。
詳しくは沖縄県立図書館調査サービス班障がい者サービス担当までお問合せください。
- デイジー図書の貸出
沖縄県立図書館 デイジー図書目録 2022年2月13日現在(テキスト:4KB)
- デイジー再生機の貸出
- サピエ図書館の利用
デイジー図書等貸出サービスの登録方法
活字(本そのままの状態)による読書が困難な方で、障がい者サービスの登録を行いたい方は、事前に本人または代理人による利用登録が必要です。
たとえば
視覚障害 | 発達障害 |
聴覚障害 | 学習障害 |
肢体障害 | いわゆる「寝たきり」の状態 |
精神障害 | 一過性の障害 |
知的障害 | 入院患者 |
内部障害 | その他図書館が認めた障害 |
上記のような障害を理由に読書ができない方が利用できます。
来館または郵送にて、障害者手帳や受けているサポートの状況が分かる書類等をご提出いただき、活字での読書が困難な状態の聞き取りを行います。
その他、手帳がない方はご相談ください。