2024年12月
-
2024年12月26日(木曜日)
【12/26・木曜日】英語でおはなし会
「英語でおはなし会」では、読み聞かせボランティアが、季節にあわせた英語の絵本等を、歌や手遊びを交えながら楽しく読み聞かせします!12月のテーマは...「クリス -
2024年12月21日(土曜日)
12/21(土) 放送大学沖縄学習センター客員教員による公開講演会
放送大学沖縄学習センターの客員教員による公開講演会を開催します。 日 時:2024年12月21日(土)14:00-15:30 場 所:図書館3階ホール 参 加: -
2024年12月20日(金曜日)
【12/20(金)~】ネパールコーナー新設 のお知らせ
4階多文化エリアに、ネパールコーナーを新設します! 駐日ネパール大使館を通じて、日本では入手することが難しいネパールに関する資料を多数 寄贈いただき、沖縄県立 -
2024年12月19日(木曜日)
【12/19・木曜日】定例おはなし会と本の相談会
「定例おはなし会」では、読み聞かせボランティアと図書館職員が、季節に合わせた絵本や紙芝居、大型絵本の読み聞かせを行います! 「本の相談会」では、絵本選びのご相談 -
2024年12月18日(水曜日)
【2024/12/18(水)~2025/02/10(月)】ブラジル沖縄国際巡回展「ウヤファーフジヌミチ」開催のお知らせ
沖縄(那覇・大嶺)からブラジルへ渡った一人の移民 赤嶺三郎に焦点をあて、ブラジル移民の足跡を辿ります。赤嶺三郎は1917年、13歳でブラジルへ渡り、様々な苦 -
2024年12月15日(日曜日)
全国高等学校ビブリオバトル沖縄県大会 2024
「ビブリオバトル」とは、参加者一人ひとりがお気に入りの本を持ち寄り、その本を順番に紹介し、最も読みたくなった本1冊をチャンプ本として選出する書評合戦です。 平 -
2024年12月15日(日曜日)
12/15(日) 放送大学沖縄学習センター客員教員による公開講演会
放送大学沖縄学習センターの客員教員による公開講演会を開催します。 日 時:2024年12月15日(日)14:00-15:30 場 所:図書館3階ホール 参 加: -
2024年12月14日(土曜日)
【シンポジウム動画と報告書】「ルーツ調査におけるアーカイブスの機能と専門家の役割 」
移民史継承のモデル構築を目指した広域MLA連携事業(令和6年度Innovate MUSEUM事業)で実施したオンラインシンポジウム「ルーツ調査におけるアーカイブ -
2024年12月14日(土曜日)
12/14(土) 放送大学沖縄学習センター客員教員による公開講演会
放送大学沖縄学習センターの客員教員による公開講演会を開催します。 日 時:2024年12月14日(土)14:00-15:30 場 所:図書館4階ビジネスルーム -
2024年12月13日(金曜日)
【12/13・金曜日】世界のえほん読み聞かせ会[スペイン語]
「世界の絵本読み聞かせ会」では、沖縄県国際交流員の皆様(英語、中国語、韓国語、スペイン語)による読み聞かせを行います! 12月は、スペイン語(すぺいんご)! -
2024年12月07日(土曜日)
12/7(土) 放送大学沖縄学習センター客員教員による公開講演会
放送大学沖縄学習センターの客員教員による公開講演会を開催します。 日 時:2024年12月7日(土)14:00-15:30 場 所:図書館4階ビジネスルーム 参